各種工法
ケーシング併用硬質地盤掘削工法
⼯法説明
1
特殊形状ハンマビット&ケーシング併用工法
大量のエアーを先端から吐出する掘削原理は通常のダウンザホールハンマ工法と 同様ですがビットの先端が正回転で『拡大』、逆回転で『収縮』する 特殊なハンマービットとケーシングを併用する工法です。
2
孔壁保護や差水対策に最適
正回転でビット先端を拡大させケーシングと同時に掘削を行い、所定の深度で逆回転をして ビット先端を収縮、ケーシングを脱離・残置させることで孔壁保護を行います。
3
崩壊層の掘削が可能
リングビット工法同様、一般層や岩盤層はもちろん、通常のダウンザホールハンマ工法では 施工が困難な玉石層や転石層などの崩壊層、孔内水位が高位な場所まで 幅広く対応することが可能です。
⼯法フローチャート
画像をクリックすると拡大します。
施工写真
画像をクリックすると拡大します。
施工機械:
施工内容:
撮影時期:
撮影場所:
施工機械:
施工内容:
撮影時期:
撮影場所:
⼯法関連資料
ファイル名 |
説明 |
|
dummy.pdf |
ダミーファイル |
ダウンロード
|